Thank you for TODAY

63才4ヶ月で退職しました これからの10年間は人生のご褒美 「今日も一日ありがとう」な日々を綴ります

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

広島駅ビル再開発ですこしの心配

近年広島市中心部は再開発ラッシュでビルの建て替えが相次いでいる その中の一つ広島駅ビルも来年春の開業を目指して工事進行中

sapta

退職後の高齢者の生活ブログのつもりだけどなんだか山登りとカフェ巡りの記事ばかり でも本人は楽しく過ごせてるんだからヨシというわけでまたカフェのお話 今回のお店は広島駅北エリアの「sapta」さん

梅雨入り

広島も6/22ようやく梅雨入り 昨日は朝の散歩前から「今日は9時ころから雨」の予報で傘を持って歩いてて予報通りコースの中盤から雨 家に帰ったころには本降りだった

shimaji coffee roasters

最近ちゅんちゃんが時々出かけるので一人で散歩の時間が増えてきた 同時に美味しいコーヒーのお店巡りも増えた 巡るお店の基準はgoogleでヒットした複数のサイトに掲載されてること 今回はshimaji coffee roastersに行ってきた

てらにし珈琲店 本店

全国チェーンのカフェ巡りが終わった次は地元の個人のお店を巡りたい googleさんで「美味しいコーヒーを飲めるお店 広島」で検索して表示されるいくつかのサイトを見て複数のサイトに載ってるお店を訪問した いちばん最初が「てらにし珈琲店」

奈良旅行での車中泊

今回の旅行でも二日間連続で車中泊で過ごした 前回の九重・阿蘇で車中泊の具体はだいたいわかったので今回はそれを繰り返すことできれば静かなところで休むことそして車中泊の日数を増やすことをめざした

3泊4日の奈良旅行

今回奈良県の百名山を歩いた 奈良といえば東大寺、正倉院や法隆寺など古くからのお寺が有名だけど 今回はそんなものには目もくれず山のことだけ予習して奈良に入った そんな奈良の山の中を車で走ったり泊まったりで思ったこと

大峰奥駆道 大峰山

2024/06/13 向かった山は大峰山系の弥山と八経ヶ岳 2日続けての車中泊の朝山道(といっても国道だけど)を30分走り行者還トンネル西口の有料駐車場に車を停め身支度整えて山に入った

枯れ木も風情 東大台

2024/06/12 大台ヶ原ビジターセンター駐車場での車中泊明けた朝は駐車場東側の東大台を歩いた

入山許可の必要な森 西大台

2024/06/11 百名山を登ろうと奈良まで行ってきた歩いた一つ目の山が「大台ヶ原」 一日目は登山口駐車場の西側に広がる森西大台を歩いた

立ち食い寿司の新店

たくさん飲食店が並ぶ横川駅周辺 3月に開店したカフェもいつ覗いてもお客さんが入ってて順調みたいでよかった

好みのコーヒー

今年の1月のスターバックスから始まった広島市内の全国チェーンのカフェ巡り半年かかってようやく終わった この間訪問したお店は15店 これだけ廻って自分の好みのコーヒーの味が少しわかったように思う

CAFE de CRIE

全国チェーンのカフェ巡りいよいよ最後のお店になった CAFE de CRIEシャレオの地下街の東側にあるお店

クリニックのハシゴ

いろんな持病や健診での異常のためいまだ病院通いが止まらない それぞれ別な日に通うと通院で日程が埋まるので今回一日にまとめてみた

今年は裏年 旧羅漢山

2024/06/01 県内最高峰の恐羅漢山春や秋の森も癒されるがこの時期の花も楽しい山 今年も花見に行ってきた

ハローワークでの失業手当

去年の10月で退職した 雇用保険をかけていたので失業手当を頂けるはず と思っていた ところが

iPhoneのバックアップ

しばらく前からiPhoneにアラートが出る 「iPhoneをバックアップできません」