2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
広島市の北に隣接する安芸高田市今は市長で有名になったけど市内にはいろいろ楽しめる名所がある その中の一つが湧永庭園
広島はカープの街で知られているが最近サンフレッチェ(J1サッカーリーグ)も有名になってきた他にもBリーグのドラゴンフライズそしてVリーグのJTサンダースなども頑張っている バスケやバレーボールは知ってはいるけどカープのように街ぐるみで応援するほど…
全国チェーンのカフェ巡り 今回は珈琲館やCAFFE VELOCEの系列店のCAFE DI ESPRESSO珈琲館を訪問した
阿蘇山を歩いた時火口周囲をヘリコプターが飛んでた通行禁止のルートもあったので監視や警告のための飛行かと思ってた ただあまりに頻繁に飛んでくる目で追いかけると仙酔峡に降りてる これって遊覧飛行じゃない?
今回の九州旅行で初めて道の駅での車中泊に挑戦した 泊った道の駅は「道の駅阿蘇」
2024/05/22 九重から降って道の駅阿蘇で車中泊やはりあまり眠れなかった翌日は仙酔峡から阿蘇山に登った
2024/5/20-21 散歩で自信を付けたちゅんちゃんのお兄さんたち二人九重を歩いて法華院山荘に泊ってみたいと この日ちゅんちゃん含めて4名で歩いた
2024/05/18 毎年この時期花を求めて歩く山今年は花の時期がいつもよりも早いようで歩き損ねたと思ってた でも前日「まだ咲いてるよ」な情報が届きノンビリ向かった立岩山
2024/05/17 先日「たるぽ」の懸賞で当たったマツダスタジアムでの巨人戦のチケット ちゅんちゃんと二人で行ってきた
毎日の散歩で時々訪れる平和公園その一角にバラが植えられてて毎年この時期に満開になる そんなバラを見てると他のバラ公園も気になってくる家から一番近いバラ公園が牛田のバラ園
全国チェーンのカフェ巡り 10件以上めぐると少し飽きてきたけどそれでも先日のイノダコーヒのようなお店に出会うから最後までやめれない 今回はむさしの森珈琲
今回の遠征は大分県歩いた山は別府の隣?の日出町 というわけで宿はもちろん別府の温泉翌日の雨の日の観光も別府の温泉+α
2024/05/11 この何年か春と秋山友さん達約8名で泊りがけで県外の山を歩いている今回は5名での遠征となった 今回は前回に続いて大分県の山鹿鳴越(かなごえ)連山を歩いてきた
去年の9月に始まった痔出血専門医を受診し軟膏や内服薬での治療を行ったが出血も良くなったり悪くなったりで3月下旬に入院手術を受けた 今回はその後の経過報告
もうすこし続く全国チェーンのカフェ巡り 今回は福屋広島駅前店B1Fのイノダコーヒを訪問した
今回のGWの車での旅行天気予報を見て5月1日に行程を決めた 当然宿やキャンプ場はイッパイで車中泊での旅行となった その車中泊について
2024/05/04 扇ノ山から降りて日帰り温泉で汗を流し車中泊で一泊した朝 次の山の那岐山を歩いてきた
2024/05/03 登れる三百名山は登ってやろうと朝から車を走らせて登山口の「水とふれあいの広場」に到着 扇ノ山に登ってきた
いやー疲れた GWなんて関係ない毎日が日曜日な身分だけどこのGW、あまりのいい天気に遠出してしまった 一泊二日の山旅 帰った次の日も怠くてしょうがない
2024/04/28 春の山の花めぐりに忙しい春の花の一つにツツジがある広島辺りじゃミツバツツジばかりだけど四国ではアケボノツツジという大ぶりの花が咲くツツジが有名 そんなアケボノツツジを求めて山を歩く人もたくさん居て自分らもその花を観ようと四国の山…